2016年09月30日 17:32

10月は、1ヶ月間
「虫干しキャンペーン」
をやっていますので、
ぜひ、お着物をお持ちください。
着物の虫干し≫
カテゴリー │イベント情報
ようやく雨も上がり、
虫干しのお客様もご来店いただけました。
9月は、ずぅーと雨ばかりでしたので・・・
特に着物によくない状態です。
虫干しのお客様もご来店いただけました。
9月は、ずぅーと雨ばかりでしたので・・・
特に着物によくない状態です。
10月は、1ヶ月間
「虫干しキャンペーン」
をやっていますので、
ぜひ、お着物をお持ちください。
2016年09月22日 15:06

プロによる虫干し代行≫
カテゴリー │イベント情報
今日はあいにくのお天気ですが
季節は、もう秋!
なかなかご自分でお着物の
虫干しをされる方が少なくなりましたが…
何年もタンスにしまいっぱなしのお着物
カビや黄変が心配です。
ぜひ、この機会に確認を!
仕事内容
季節は、もう秋!
なかなかご自分でお着物の
虫干しをされる方が少なくなりましたが…
何年もタンスにしまいっぱなしのお着物
カビや黄変が心配です。
ぜひ、この機会に確認を!
仕事内容
①プロによる着物チェック
②オゾン乾燥室で1日干し
③プロによる着物たたみ直し
④新しいタトウ紙に入れて納品
⑤検品してシミの有無を調べます
(シミのある場合は、無料見積りいたします。)
これだけやって
④新しいタトウ紙に入れて納品
⑤検品してシミの有無を調べます
(シミのある場合は、無料見積りいたします。)
これだけやって
540円

2016年09月16日 16:39

とき 9月17日(土)・18日(日)
ジュエリーリフォームフェアー≫
カテゴリー │イベント情報
眠ったままの立て爪リングがステキにリメイクできます。
加工代も大手百貨店の半額!
見積り無料ですので、ぜひお気軽にお聞きください。
金・プラチナ・ダイアモンドだけでなく、真珠・色石などもその場で査定。
「お手持ち品の整理」をお手伝い。
高価買取はもちろん、修理やリメイクまで丁寧にご相談いただけます。
宝石鑑定士〖市村和郎さん〗来店
日常や特別なシーンでのパールの使い方を
専門家が楽しくアドバイスします。
ジュエリーリメイクも丁寧かつお値打ちにご相談!
加工代も大手百貨店の半額!
見積り無料ですので、ぜひお気軽にお聞きください。
金・プラチナ・ダイアモンドだけでなく、真珠・色石などもその場で査定。
「お手持ち品の整理」をお手伝い。
高価買取はもちろん、修理やリメイクまで丁寧にご相談いただけます。
宝石鑑定士〖市村和郎さん〗来店
日常や特別なシーンでのパールの使い方を
専門家が楽しくアドバイスします。
ジュエリーリメイクも丁寧かつお値打ちにご相談!

2016年09月02日 10:53
そんな時、着物や帯は
きれいに保存されているのに
細かい“箱せこ”の小物が
無くなっていることが多いです。
そんな方のために
今なら小物一点からでも
お取り寄せ可能です。
早目にご連絡ください。
また、上げ直しも賜ります。

七五三の準備は お済ですか?≫
カテゴリー │商品情報
最近は、レンタルの方が主流ですが…
お母様の七五三の時のお着物を
着られる方も多くみられます。
お母様の七五三の時のお着物を
着られる方も多くみられます。
そんな時、着物や帯は
きれいに保存されているのに
細かい“箱せこ”の小物が
無くなっていることが多いです。
そんな方のために
今なら小物一点からでも
お取り寄せ可能です。
早目にご連絡ください。
また、上げ直しも賜ります。
2016年08月28日 13:26

夏の終わりに!≫
カテゴリー │商品情報
夏の間は、高価でなかなか動きが悪かったのですが…
〖全国紬展〗のイベント中に「絞りゆかた」を
パラパラとお買い上げいただけました。
〖全国紬展〗のイベント中に「絞りゆかた」を
パラパラとお買い上げいただけました。
来年用に~ということで
いい物・本物好きの方、
今がチャンスです。
お値段は、がんばって特別価格にて。
いい物・本物好きの方、
今がチャンスです。
お値段は、がんばって特別価格にて。
2016年08月19日 13:40

“ゆかた”のお手入れ大丈夫?≫
カテゴリー │商品情報
今年も多くの方が花火大会や夏祭りで
“ゆかた”を着られたと思います。
“ゆかた”は綿なので、家で洗濯できますが、
高級な“ゆかた”を買われた方で
「自分で洗濯は…不安!」という方、
当店では、昔ながらの職人による
手洗いで 皆様の大切な“ゆかた”を
1点1点ていねいに洗濯いたします。
“ゆかた”を着られたと思います。
“ゆかた”は綿なので、家で洗濯できますが、
高級な“ゆかた”を買われた方で
「自分で洗濯は…不安!」という方、
当店では、昔ながらの職人による
手洗いで 皆様の大切な“ゆかた”を
1点1点ていねいに洗濯いたします。
2016年08月13日 10:09

使わなくなった兵児帯が作務衣の上着に
ズボンの方は、膝が出るので 違う生地で作る予定です。
このようにタンスで眠っているきものを リフォームしてみませんか
できる生地、できない生地 いろいろありますが できる限りリフォームのお手伝いを させていただきます
ご相談は、当店までご連絡ください。
男物の兵児帯が・・・≫
カテゴリー │商品情報
男物の兵児帯を遣って
こんな感じにリフォームしました




2016年08月08日 12:54
浴衣で花火を観に行きませんか?≫
カテゴリー │つぶやき
舘山寺の花火大会に続き、
先日の袋井・鹿島の花火大会では、
多くの方の着付けをさせていただきました。
大きな花火大会としては、
こちらの地域では、
14日の中ノ町の花火大会が最後なので・・・
当店に来られる方、
浴衣を着たくても1人で着られない方、
14日は、まだ着付けに空きがあります。
お一人様でも、お友達とご一緒でも
ぜひ、浴衣を着て花火を観に行ってください‼
浜松は、浴衣の産地です。
浜松の文化を皆さんで守っていきましょう。
先日の袋井・鹿島の花火大会では、
多くの方の着付けをさせていただきました。
大きな花火大会としては、
こちらの地域では、
14日の中ノ町の花火大会が最後なので・・・
当店に来られる方、
浴衣を着たくても1人で着られない方、
14日は、まだ着付けに空きがあります。
お一人様でも、お友達とご一緒でも
ぜひ、浴衣を着て花火を観に行ってください‼
浜松は、浴衣の産地です。
浜松の文化を皆さんで守っていきましょう。
2016年07月25日 13:17

なかなかいい場所に座ってみることができ、 スターマインは迫力がありました

花火が始まる前に 灯篭流しがありました。
舘山寺の花火大会≫
カテゴリー │つぶやき
昨日は、浴衣の着付けをたくさんさせていただきました
最後のお客様は、娘のお友達でした。
娘たちだけで行かせるのが・・・
心配だったので~という口実をつくって
一緒に舘山寺の花火大会に行っちゃいました

最後のお客様は、娘のお友達でした。
娘たちだけで行かせるのが・・・
心配だったので~という口実をつくって
一緒に舘山寺の花火大会に行っちゃいました


2016年07月23日 15:02
お近くの方で、一人で浴衣を着られない方は、ぜひご来店ください。

浴衣で花火≫
カテゴリー │イベント情報
明日は、舘山寺の花火大会です。
お陰さまで3時まで着付けの予約がうまってしまいました。
3時以降でしたら、まだ間に合います!
お陰さまで3時まで着付けの予約がうまってしまいました。
3時以降でしたら、まだ間に合います!
お近くの方で、一人で浴衣を着られない方は、ぜひご来店ください。
2016年07月15日 11:07



写真には載せきれない物ばかりです。
お値段も頑張ってつけました。
きっと“ワクワク”するものが
見つかると思います。
ぜひ、覘いてみてください!
お中元セール≫
カテゴリー │イベント情報
日頃の感謝をカタチに変えて・・・
「お着物は、もう着られない!」
という方にも、喜んで見に来ていただきたく
メーカー様のご厚意で
洋服・小物・バック
まで幅広くご用意いたしました。
「お着物は、もう着られない!」
という方にも、喜んで見に来ていただきたく
メーカー様のご厚意で
洋服・小物・バック
まで幅広くご用意いたしました。
写真には載せきれない物ばかりです。
お値段も頑張ってつけました。
きっと“ワクワク”するものが
見つかると思います。
ぜひ、覘いてみてください!
2016年07月08日 13:00

カットソー 3,900円+税 スカート 5,900円+税
月替わりで新柄が入荷します。≫
カテゴリー │商品情報
最近流行りの和柄の洋服です。
毎月 新柄入荷中です!
毎月 新柄入荷中です!
他に
ブラウス・チュニック
ワンピース・パンツ など
価格も
2,900円~12,800円 など
大胆な柄からおとなしい柄
いろいろ揃っています。
バックや帽子などの小物もあります!
2016年07月02日 12:58

先月20日に【日本文化体験】ということで 葵が丘小学校の6年生に ”きものの良さ”を伝えに行ってきました。 きものコースを体験した子供たちから お手紙が届きました
みんな気を使ってくれて好い事ばかり 書いてくれているので うれしくて~
涙・涙・・・
です。 こちらも良い体験ができたと 嬉しく思っています。 来年は、もう少しうまくできればいいかな・・・
葵が丘小学校の子供たちからお手紙をいただきました!≫
カテゴリー │つぶやき



2016年06月27日 11:25

絞りゆかた生地で洋服を作りませんか?≫
カテゴリー │つぶやき
暑い日が続くようになりました。
そんな時期でも、サラッと快適に過ごせるのが
【絞りの洋服】
ご自宅で洗濯でき、夜洗って
家の中で干しておいても
朝にはまた着られます。
柄もゆかたっぽくない物もございます。
ぜひ一度ご覧いただきたい逸品です。
お仕立てもたまわります。
こんな形がいいという見本があれば
お持ちください。
そんな時期でも、サラッと快適に過ごせるのが
【絞りの洋服】
ご自宅で洗濯でき、夜洗って
家の中で干しておいても
朝にはまた着られます。
柄もゆかたっぽくない物もございます。
ぜひ一度ご覧いただきたい逸品です。
お仕立てもたまわります。
こんな形がいいという見本があれば
お持ちください。
2016年06月21日 17:33


今年も葵が丘小学校に行ってきました!≫
カテゴリー │つぶやき
今年も、日本文化体験教室で
葵が丘小学校の6年生
きものコースを選んでくれた子供たちに
きものを着付けてあげました。
1時間半の時間内に20人の子供に
着付けるのだから…大変・大変。
だけど、子供たちは本当に喜んで
着てくれたので良かったです。
学校からの依頼では、
「きもの歴史や日本人の心構えみたいなものを
話して聞かせてください!」
と言われていたけど・・・
着付けの方が手一杯で、話しの方がおろそかになり
あとから子供たちは、レポートを書くことになっていたけど~
書けたのか心配です。 ごめんなさい!
葵が丘小学校の6年生
きものコースを選んでくれた子供たちに
きものを着付けてあげました。
1時間半の時間内に20人の子供に
着付けるのだから…大変・大変。
だけど、子供たちは本当に喜んで
着てくれたので良かったです。
学校からの依頼では、
「きもの歴史や日本人の心構えみたいなものを
話して聞かせてください!」
と言われていたけど・・・
着付けの方が手一杯で、話しの方がおろそかになり
あとから子供たちは、レポートを書くことになっていたけど~
書けたのか心配です。 ごめんなさい!

